タグ一覧


-
【2023年春】ベランダ家庭菜園で簡単に作れる野菜にチャレンジ!
花粉が厳しい時期が来ましたね。 みなさん大丈夫ですか? 私は外出のたびに鼻水ずるずるです・・・そして旦那は花粉症を認めない(笑)鼻がしっかりと詰まっているのに そんな花粉症には負けずに、温かくなってきた3月中旬から4月末にかけて時期をずらして種まきをしていきたいと思います。 今年2023年春もコンパニオンプランツを意識しなが… -
家庭菜園を始めたい・・・何が必要!?
コロナ禍になり、少しずつ家でできる趣味を探し始めた方も多いのではないでしょうか? 私たちもその一人! 私たちは家庭菜園を選択しました。 その他にも、家でできるヨガ、料理、DIYなど様々なことがおうちの中でできることを発見できたここ3年でした。 でも、始めたいと思っても何も持っていないし、何を揃えたらいいのか・・・ 私たちは、… -
家庭菜園でどんな肥料がいいの?
コロナ禍がはじまり、家庭菜園をする人も増えたのではないでしょうか? 小さなプランターで趣味として始めたり、近くの分譲農園を借りてみたり、家の庭を畑に改造してみたり! いろいろな形で手軽に始められるのが家庭菜園ですね。 私たちも、コロナ禍と物価上昇の打撃が家計に響き・・・少しでも自給自足に近づけたら面白いな~なんて思い、… -
【2022/09/12】今日のごはん(きのことオクラの和風パスタ)
家庭菜園で育てているオクラがほぼ毎日収穫できるようになりました! でも、オクラの使い方がよくわからない…スープに入れたり、納豆と混ぜたり!他にオクラを使った料理って何だろう!?と思っていました。 私が困っているのがわかったのか旦那さんから提案! 残っているきのことオクラで和風パスタはどう!? ということで今日はきのことオ… -
【2022/09/08】今日のごはん(もやしとピーマンの炒め)
こんばんは。ベランダで家庭菜園をすること2年目!今年は初めてピーマンを育てています!(ほぼ旦那さんが笑) 毎日、着々と成長しているピーマン。 私もピーマンに負けないように成長し続けなきゃと思わせてくれます^^ https://twitter.com/GohanLaboratory/status/1567640203426406401?s=20&t=RkfK_5oGN5ZG9DYU6c2bjQ ピーマンを育て… -
【2022/07/26】今日のごはん(冷やし中華)
今年も、冷やし中華の季節がやってきました。 我が家でも、冷やし中華始めました(笑) 暑い夏に酸味のあるさっぱりとしたタレとつるっとした麺の相性が最高ですね。 夏と言えば、冷やし中華!幼いころは、コンビニの冷やし中華がとても好きでした。今日も中華麺はないので、その代わりにそうめんで作ってみました! 【今日のメニュー【冷や… -
【2022/07/20】今日のごはん(もやしとトマトと豚肉の中華炒め)
今日こそは【ヘルシー】なものを作って食べよう! ということでもやしとトマトを使った料理にすることにしました。 いい感じに育った家庭菜園の中玉トマトを使いました^^ トマトに塩が合うことから、塩ベースの炒め物もしてもおいしいのではないかという思いとどこかで食べた記憶があり、このメニューにしました。 【今日のメニュー【もや… -
【1ヶ月食費3万円】2人暮らしの節約ごはん『ジェノベーゼパスタ』
昨日のからあげが油っこいものだったので、ヘルシーに! と思っていましたが、どうしてもジェノベーゼパスタが食べたくなって…(笑) ふと、帰り道にディズニーシー【カフェ・ポルトフィーノ】のジェノベーゼソースのパスタを思い出してしまいました。 ヘルシー路線から、急カーブ! 家庭菜園で育てているバジルを使ってジェノベーゼパスタを…