このような記事を書いています!
タグ一覧


-
【webライター1年9ヶ月】これまでの振り返りと今度について
webライターを始めてもう少しで2年が終わろうとしています。 コロナの間に転職をしてリモートワークがメインになり「在宅の時間をもっと有意義に使いたい」と思って、昔から興味があった文章を書くという仕事を始めました。 いろいろあって諦めていたランジェリーに関わる仕事も、webライターをすることで実現。 また、webライターを通して様… -
ブログ10ヶ月目|色々できた2月!5ヶ月目と比較もしてみました!
あっという間に2月が終わったので、久々にブログの振り返りをしました! 気づいたらブログを始めて10ヶ月…早いですね(笑) 定期的にブログを見に来てくれる方も増えて、ありがたいです! 【ブログ10ヶ月目の結果】 まずは10ヶ月目の結果を数字で振り返ってみました。 5ヶ月目に比べて投稿数は減少しましたが、PV数はほぼ2倍になっています。… -
【kindleで電子書籍を初出版】同棲する人が最初に読む節約本ができるまで
突然ですが…念願だったkindle出版をしました><! kindle出版は、Amazonが運営している電子書籍だね。 今回はkindle出版をするまでの話を記録として投稿します! これからkindle出版を考えている方や気になっている方の参考になれば嬉しいです>< 【kindle(キンドル)で電子書籍を出版するとは?】 kindleとはAmazonが運営している電子書… -
【Webライター・ブロガーさんおすすめ】記者ハンドブック14版を使ってみた!
今日は記者ハンドブックを使ってみた話です〜! ライターを始めて数カ月たった時から知っていたにも関わらず、何となく購入しないまま1年が過ぎてしまった記者ハンドブック。 「インターネットで調べれば良いのでは?」「辞書と何が違うの?」と思っていたこともありました>< しかし、最近ありがたいことに記事を校正したり、ディレクター… -
ブログ5ヶ月目|アドセンス合格・クリック数最大・アフィリエイトフレンズ登録
今回は、ブログを始めて5ヶ月目の結果報告です! 5ヶ月目(9月)を総評するとPV数や売上は上がったものの、まだまだ導線がうまく作れていない点や、そもそも収益化を狙った記事をあまりかけていないという課題が出て来た月でした。 特にアフィリエイトは1つのものに頼りきってしまっているので、もっと自然流入を狙った記事を増やしていきた… -
【記帳アドバイス】ココナラで確定申告に向けた準備を相談!(青色申告の記帳・仕分け)
この記事はこんな方にオススメ! 開業届を出して1年目。何から始めれば良いかわからない記帳や仕分けの基本を知りたい青色申告の準備に何が必要かを知りたい 今年1月に開業届を出した私。つまり今年は、個人事業主一年目! ただ、、、確定申告で青色申告ができるようになったことは分かったけど、何から手をつければ良いかわからない! そん… -
ブログ4ヶ月目|アフィリエイト・毎日投稿を実践!PVや収益などを振り返り
少しでもブログ4ヶ月目ってどんな感じ?と気になっている方の参考になれば嬉しいです^^ この記事の内容 ブログ4ヶ月目の結果(投稿数・PV・収益など)実践したことよかったこと評判が良かった記事5ヶ月目の目標 この記事を書いた人 一般企業のECサイト運営2022年4月ブログ運営節約・副業→ディズニーに全振りミラコスタで挙式予定 Twitter … -
【ポートフォリオ】webライターのなつです。
webライターのなつと申します。見に来てくださってありがとうございます! 少しでも興味を持っていただけたこと、感謝いたします!今回は、このブログを運営している私の実績をまとめました。 【【自己紹介】茨城出身のwebライターです!】 年齢:20代後半(もうすぐ楽しみにしている30代です!)出身:茨城県(納豆、乾燥芋大好きです!) webマ…