こんばんは。あっという間に8月が終わりますね。(早い!)
8月前半は寝込んでおり、ほぼ稼働できませんでしたが、後半は揚げ物が多かった1ヶ月でした(笑)
そして、この自炊ブログも少しずつですがみてくださる方が増えて、とてもありがたかったです><
いつも見てくださる方、本当にありがとうございます!
今月も残り1日。コツコツ楽しみましょう!
(1ヶ月頑張った自分も褒めてあげてくださいね!)
前置きが少し長くなりましたが、今日も揚げ物です(笑)
そして今日も揚げ物です(笑)
ただし、今日はいつもとちょっと違った揚げ物をしました!
今日は、花咲くオニオンフライ!
(また斬新なレシピを、、、笑)
オニオンフライがお花のように咲く揚げ物です!
今日のメニュー
- ごはん
- 豆腐とキャベツのみそ汁
- きゅうり(味噌マヨソース)
- 花咲くオニオンフライ
豆腐とキャベツのみそ汁
冷蔵庫に眠っていた賞味期限ぎりぎりの豆腐とキャベツでみそしるを作りました。
【疑問???…】
スープを作るとき、皆さんは豆腐をどんな形に切っていますか?
立方体?
直方体?
大きいの?小さいの?
ぜひ、教えてください!!!
私は、豆腐を少し小さめの直方体に、キャベツはざく切りにしました。
花咲くオニオンフライの作り方
一人1個の計算で、2人前として作ってみました。
材料
- たまねぎ【2個】
- 小麦粉【大さじ5】
- 片栗粉【大さじ1】
- 水【適量】
- 揚げ油【玉ねぎが7~10割つかるくらい】
作り方
玉ねぎの外皮を剥き、玉ねぎを切りましょう。
根元(芯と言えば伝わりますか?)がなくなってしまうとバラバラになってしまうので、根元を切り落とすときはいつもよりよりギリギリで切ってくださいね!
そしたら、玉ねぎを切り離さないように下部1㎝程度を残し、放射状に切り込みを入れていきます。
今回は中玉の玉ねぎだったので12等分にしましたが、大きい玉ねぎを使う場合は16等分にしても大丈夫です。
ボウルに②小麦粉、③片栗粉と④水を入れ混ぜ合わせます。
少しモタッとしているくらいの衣がおすすめです。水の量は、衣の様子を見ながら調節してください。
モタッとした衣にすると玉ねぎ全体に衣がよくつきますが、衣が厚くなるため花が咲きにくくなります。
一方、サラサラとした衣にすると、衣が付きにくく玉ねぎの素揚げ感が強くなります。
玉ねぎの中心部分までしっかりと衣をつけ、170℃の油でじっくり揚げましょう。
くっついている玉ねぎ同士を軽く剥がしながら、一枚一枚にしっかりと衣をつけていくときれいに揚げることができます。
玉ねぎを剝がすとき、バラバラにならないように気を付けてね!
バラバラにならないように気を付けながら、ひっくり返してください。
全体がカリっと、きつね色に変化してきたら油をきって、完成です。
ごちそうさまでした
今日も美味しいご飯をいただけたことに感謝!
今回は、オーロラソース(ケチャップとマヨネーズを混ぜたもの)と抹茶塩でいただきました。
外側のカリカリの部分は抹茶塩で、中心のとろとろの部分はオーロラソースがとてもマッチしていました。
もっと花が咲くかなと思いましたが、切込みが若干浅く7分咲き位になってしまったのが少し改善点!
次作るときはバラバラになることに恐れず、深く切れ込みを入れてみます!
<今日のつぶやき>
今日は、中玉の玉ねぎを使っています。
大きい玉ねぎの方がよりきれいに花が咲いたようになると思いますので、ぜひ作ってみてください。
コメント