MENU
natsu
Webライター/Kindle作家
◯30代女性
◯節約家旦那と2人暮らし
◯ディズニー好き夫婦
◯節約の楽しさを知り、貯金ゼロを卒業!
◯スキンケア定期通販9年目
◯webライター4年目
アーカイブ

【和風があれば中華もある】中華風ゴーヤチャンプルー #2022/10/03

土日はフォロワーさんに教えていただいた【ゴーヤのナムル】を作りました!

鰹節の風味とゴーヤの苦みが相性よく、とてもさっぱりいただくことができてよかったです^^

そして本日は、ゴーヤ生活最終日!

残り5本で何を作ろうと考えた時、思いついたのは「ゴーヤチャンプルー」

先週は和風のゴーヤチャンプルーTHE オーソドックス

という感じだったので、今回は中華風のゴーヤチャンプルーを作ってみました。

目次

今日のメニュー

  • ごはん
  • なすとオクラの中華スープ
  • 中華風ゴーヤチャンプルー

今年は夏野菜の本気は9月から!?

今年の夏は、とてもとてもとてもとても暑かったですね(汗)

人間もつらいように、野菜たちにもその環境はつらかったようで・・・

なかなか実をつけてくれませんでした。

しかし、9月上旬ごろから少しずつ日中の気温が落ち着き、夜も涼しくなってきたので本領発揮!

これまでが嘘だったかのようにどんどん実をつけてくれました。

そろそろ、収穫も終わりがみえてきましたが、今回は収穫できたナスとオクラを使って中華スープにしました。

夏に収穫した野菜より、秋に収穫した野菜の方が皮も柔らかくみずみずしい感じがします。

家庭菜園の様子は旦那さんが発信しています!

中華風ゴーヤチャンプルーの作り方

材料

  1. ゴーヤ【2本】
  2. もやし【1袋】
  3. たまご【2個】
  4. 豆腐【1丁】
  5. 塩【ひとつまみ】
  6. 中華だし【小さじ2】
  7. オイスターソース【大さじ2】
  8. 塩【大さじ5:あく抜き用】

作り方

STEP
ゴーヤを切ろう

ゴーヤをよく洗い、両端を切り落としてから半分に切りましょう。

ワタ(白い部分で種があるところ)をスプーンでカリカリとしながら取り除きましょう。

ワタが取れたら、5㎜幅に切ってください。

STEP
あく抜きをしよう

あく抜きは、いろいろな方法がありますが・・・
我が家では塩でもみこむ方式です。

ボウルに切ったゴーヤと塩を入れ、よくもみこみ15分程度おいておきましょう。

15分後、出てきた水分を捨て軽く水で洗ったらOKです。

水洗いしないと、塩気が強すぎて料理に影響してしまいます!
洗った後は、キッチンペーパーなどで水気を取っておきましょう。

STEP
炒めよう

フライパンに油をしき、ゴーヤを炒めましょう。

ゴーヤに火が通ったら、溶き卵をいれて炒り卵を作ります。

卵が固まってきたら、もやしを入れて全体を混ぜ合わせながら炒めましょう。

豆腐は長い時間炒めると崩れてぐちゃぐちゃになってしまうので、後から入れることをおすすめします。

おすすめしておきながら、完全にボケーっとしていて・・・
豆腐も一緒に入れてしまいました。それも味付けをする前に(笑)
その結果がこちら!

STEP
味付けをして、豆腐をあわせよう

全体的に通ったら、塩と中華だし、オイスターソースを入れ味を全体になじませます。

最後に一口サイズに切った豆腐をいれ、軽く炒め豆腐に熱が入ったら完成です。

ごちそうさまでした

今日は、完全に失敗です・・・

なんで豆腐を先に入れてしまったのだろう・・・

でも、旦那さんは胃に入ったら一緒じゃん!うまいうまい!と笑顔で食べてくれました><

さらに旦那さんはいつものごとくマヨ丼にしていました(笑)

コレステロール値気をつけてね!

今日も美味しくいただけたことに感謝してごちそうさまでした!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よければ シェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次