MENU
natsu
Webライター/Kindle作家
◯30代女性
◯節約家旦那と2人暮らし
◯ディズニー好き夫婦
◯節約の楽しさを知り、貯金ゼロを卒業!
◯スキンケア定期通販9年目
◯webライター4年目
アーカイブ

【2人暮らしの1ヶ月の支出】食費や生活費は?娯楽に使いすぎた…(10月)

先月の振り返り

【良かったこと】

  • 2人の収支について、年間予算からの割り当てもしながら予算内で収めることができた。
  • 外食をしつつも、苦なく節約生活をすることができた。
  • 健康に過ごせたので、医療費関係はかかりませんでした。

【改善点】

  • 年間予算からの割り当て額が多くなってしまった。
    ※実家帰省もあったため、許容の範囲内。
  • 今年残り3ヶ月の予定を見据えた貯金ができなかった。
    ※忘年会等が増えてくるので、先を見据えて支出を抑えたい。

【10月の目標】

  • 食費をおさえて、11~12月の忘年会にむけたキャッシュを残していく。
  • 割当額を最小限に抑える
    ※必要なものと必要のないものを見極めた買い物が必要。

支出だけ見たい方は、目次から【3】の支出へ飛んでください^^

目次

私たち夫婦は!?こんな夫婦です!

旦那さんは節約を初めてもう10年以上!

中学生のころから少しずつ貯金をはじめ、大学では自分で生活費を稼ぎながらも貯金をしてきたTHE倹約家です。

一方、私は旦那さんと付き合い始めるまでは節約・貯金はほぼできず…(笑)

はじめは・・・

仕事頑張ったし、スタバ飲もう!

ご褒美に服買いに行こう〜!

あそこのお店おいしそう!食べに行こう!!!

など、自由にお金を使う生活をしていました。

そんな私も今では節約や貯金ができるように!

旦那さんと将来の話をしているうちに

「ディズニーで結婚式をしたい!」「子供が欲しい」「お家を建てたい!」という大きな目標ができたからです。

今では、「外食するとちょっと罪悪感が・・・」「スタバ!?家で紅茶入れることできるし家カフェで満足」

と考え方が変わりました!

(あ、でもスタバは予算を決めて行っています笑)

急に節約を始めた時は辛すぎて一度挫折たこともありました(笑)

でも今は「お金をかけること」と「かけないこと」をうまく使い分けて、楽しく節約できるように!

今回は、そんな私達夫婦の9月の支出を大公開!

まずは夫婦で決めた方針から説明します!

支出だけ気になるという方は目次から飛んでくださいね^^

2人で決めた私たちの貯金コンセプト

  • 家計管理は楽にしたい
  • 二人で合算して月の支出が予算内ならオッケー!
  • 基本は自炊!たまには贅沢に外食!

家計管理は楽に!買い出しも週に1回

正直、昔は紙の家計簿に書いたりレシートをたんまり集めていたり・・・

なにをやっても長続きしないやり方ばかりをしていました。

紙に書くって言っても、結局電卓で計算しなきゃいけないし・・・

一つでも書き忘れがあると、計算し直し…!

続けなきゃいけないのに、すごくヘビーなタスクでした。

よし働き方改革だ!

計算が大変ならば、パソコンにしてもらったらいいじゃん!ということで、旦那さんがスプレッドシート(エクセル)で家計簿を作りました。

でも、レシート地獄が改善しない・・・

そもそも毎日の買い物は必要なのかな!?
そして、レシートって見返すことある!?

このような理由もあり、買い物の回数を週1回に変更!

その分、長持ちする玉ねぎや芋類、冷凍保存できるお肉類、乾麺など長期保存を目的とした食材と葉物中心の安い野菜を買うように工夫をしました。

すると・・・

  • 買い物時間が減るので、自由な時間が増えた。
  • 冷蔵庫の余り物が減り、無駄な買い物がなくなった。+SDGs
  • レシートが回った店舗分(私たちは3店舗なので3枚)で管理が楽になった。

いいこと尽くし!

そして、レシートは1か月分だけは薄い缶の中で保管し、必要のないレシートは月末にまとめて捨てるようにしました。

レシートすぐ捨てたらよくない!?

予算オーバーした時の調べるために残しています!

また、クレジットの請求との整合性を確認することもあるので一ヶ月分だけは残す!

※確定申告で医療費控除や経費計上する場合があるので、必要な分は捨てずにとっておいてます。

二人で合算!合わせて予算内ならオッケー!

家計管理をしていくうえで予算を決めておくことは大切だと思っています。

お金があるとあるだけ使ってしまうので、数字として自分たちを制限することができるように予算設定をしています。

でも、それは何も大きなイベントがなかった時の話!

飲み会があったり、誰かにプレゼントをしたり・・・すると予算オーバーもあるよね。

大きな出費の場合は年間の予備費から計上することもありますが、これは最終手段!

年間予備費ばかり使用していると貯まるお金も貯まらないので、月の予算内で可能な限りやりくりをしたいと考えています。

そこで、私たち夫婦はどちらかが少し多めに支出しても、もう一人が抑えて二人で合算して予算内ならOKとしています。

例えば、一人当たりの予算が5000円とします。

旦那さんに飲み会のお誘いが・・・予算をオーバーして6000円使ってしまった。

そんな時は、私が4000円で抑えて2人で予算10000円の範囲で収めています。

喧嘩にならないの!?とよく聞かれますが、なりません(笑)

もともと、私の予算を少し多く設定してくれていることもあり、少しの我慢はお互いの夢のため!と思ってます^^

基本は自炊!たまに贅沢!

基本スタイルは、毎日自炊です。

とはいえ、街を歩けばおいしそうなお店がたくさんありますよね!

そんな時は、【行きたいお店リスト】を作ってみましょう。

  • ホルモン飲み屋
  • 串揚げのお店
  • しゃぶしゃぶ

など・・・いくつか行きたいお店をリストアップしています。

ここからはリサーチタイム!

電車での移動などちょっと暇なときに割引サービスやクーポンはないかな!?と探し、お得に食べられそうだなとなった時に食べに行っています。

行きたいお店リスト!
実は他にもいいことがありますよ!

それは、本当に行きたいお店だけが残っていくところです。

牛丼のおいしいにおいがするな・・・よし食べよう!

これを毎日繰り返すと400円×30日で12,000円になってしまいます。

しかし、今日は一度我慢してリストに入れておこう!とすることで、本当に食べたいものだけが精選され、何度も外食をしなくても満足できるようになりました。

正直最初は少し誘惑と戦うのが辛く、涙したことも(笑)

そんな時は、お互いに「今日は家で美味しいもの作ろう!」と励まし合い乗り越えました!

そして、たまにいく外食に関しても今まで以上に大切に過ごせるようになりました。

人それぞれ「あう」「あわない」があると思います!

自分なりの貯金コンセプトをつくってみるのがおすすめです^^

2人暮らし1ヶ月の支出【10月】

お待たせしました!それでは9月の支出報告です!

まずは旦那さんの支出から!

表の見方

・割当=予算からオーバーした時などに積立貯金や年間予算から使用した金額。
・医療費・交通費・交際費などイレギュラーな出費を想定して以下のように予算を立てています。

  • 年間予備費【200,000円/年】
  • 月間予備費【2,300円/月】
  • ディズニー積み立て【3,500円/月】
  • 美容費【1,850円/月】 
  • 年間予備費【200,000円/年】
  • 月間予備費【6,000円/月】
  • ディズニー積み立て【3,500円/月】
  • 美容費【2,700円/月】 
  • 食費・スタバ代【1,000円/月】
  • 被服・ランジェリー費【1,000円/月】

※年間予備費【200,000円/年】はコストコや楽天での買い物で使用する額も含む(50,000円/年)

夫(月間予算8,000円)

食費(17,470円)

日常的に購入しているもやしや豆腐、たまご、牛乳、野菜の出費は2,357円でした。

これだけ見ると、月予算が5,000円に対して約50%なのでとても上出来です。

残りの15,000円くらいは、コストコでの購入です。

年に1~2回程度コストコに行き、大容量調味料や肉(鶏肉と豚肉)を中心に購入をしてストックしています。

その他の調味料は、近くのドラックストアやスーパーと価格比較をして購入!

豚肉は100g前後、鶏肉は200g前後になるようにラップにくるんで冷凍!

そのため、日々肉類を購入することがなく月当たりの出費を抑えてます!

生活費(2,874円)

今後のことを見据えて、WECKという長期保存用の瓶を楽天市場で購入しました。

ふるさと納税でいただいたみかんで作った自家製ジャムの保存に使いました!

その他の必要品については、年始に買ったストック品がまだまだあるので、買い足すことなくすごすことができました。

被服費(0円)

実はここ5年くらい、自分の意思で服を買ったことがありません(笑)

おしゃれに興味がないわけではありませんが、家に保管できる服の量も決まっているのでできるだけ今あるものを大事に着ています!

選ぶ手間も省けるので楽ですよ!

美容費(0円)

美容院に2か月に一回くらい通っていますが、10月もありませんでした。

同じところの同じ担当さんにお願いすることで、予算も調整しやすいし自分にあったヘアスタイルにしてもらえます!

娯楽費(11,250円)

国のコロナ対策の一つ「イベントワクワク割」

まさか、ディズニーのチケットなんてとれたりしないよな・・・とおもっていたら取れたので行ってきました。(笑)

「いつもより安い」という誘惑にまけ、ハロウィンディズニーに行ってきました。

寒すぎず、暑すぎず、ハロウィンの思い出を作れたのでOKです!!!

ディズニーでの使用額は、すべてこれまでの積立金から割当をしたので他の予算には影響無し!

ただ、ありがたいことに旦那さんは会社の飲み会が3回ありました。

後輩もできて以前よりおごることが増えたようです!

それでも出費は2,300円程度!

あれ!飲み会なのにそんなに安いの!?食べてる!?

食べているよ!いっぱい先輩方におごってもらえた。本当に感謝だね!

それでも、先輩にたくさんおごっていただいているようでほぼおごってもらえたようです。

医療費(0円)

今月も健康に過ごすことができました!

会社で受けた健康診断もすべてA評価!

日々の妻のおいしい料理のおかげかもしれません。

交通費(5,000円)

コストコ、ディズニーと重なったためチャージをしました。

年間40,000円程度は公共交通機関利用のためにかかるのではないかと想定をして年間予算を立てていたので、その中から割当てました。

交際費(920円)

ディズニーのお土産を、とても仲良くさせていただいている先輩に!

満面の笑顔で受け取ってくれたようです。よかった!!

【夫】まとめ

年間予備費からの計上もあり、飲み会も3回ありの中でしたが、1か月の収支を―398円に抑えることができました。

しかし、年間予備費が少なくなってきました

コストコでの使用額を抜いても、先月とほとんど変わらない割当になってしまっています。

来月は、もっと予備費からの出費を抑えていく意識が必要そうです。

妻(月間予算10,000円)

食費(18,670円)

日常的な出費は、異様に少なく会社の同僚とのランチやコストコでの購入などが重なり出費が多くなりました。

通常予算外の出費が多くなったため、ほとんどは年間予備費やコストコ貯金から計上をする形になりました。

生活費(3,847円)

年始に買ったストック品がまだまだあるので、買い足すことなくすごすことができました。

ですが、我が家で始めた長期保存のために瓶が必要となり楽天市場で購入しました。

本当は化粧品を買う予定でしたが、旦那さんのママさんから新しくいただくことができました。しばらく、購入せずとも過ごせそうな感じです。

被服費(0円)

今年1月に服を買ってから増えていません(笑)

リモートも増えたので、服の消耗も抑えることができています。

お気に入りの服たちを素敵に着こなせるように運動を頑張ってます!

美容費(5,018円)

会社の福利厚生で、ほぼ返金していただけますがマッサージに通っています。

毎月1回分、1割負担位で行くことができるのでパソコン仕事の私にはとても助かっています。

娯楽費(11,390円)

「いつもより安い」という誘惑にまけ、イベントワクワク割チケットでハロウィンディズニーに行ってきました。

過去にディズニーシーのアトモスで登場していた【手下】たちがディズニーランドのショーに現れ、懐かしさを感じながら鑑賞することができました。

医療費(0円)

今月も健康に過ごすことができました!

交通費(5,000円)

コストコ、ディズニーと重なったためチャージをしました。

こちらは、年間40,000円程度は公共交通機関利用のためにかかるのではないかと想定をして年間予算を立てていたので、その中から割当をしました。

交際費(0円)

飲み会等がなく、0円でした。出社時のランチ等は外食に支出とまとめています。

【妻】まとめ

年間予備費からの計上もありながらでしたが、1か月の収支が+3272円となりました。

今月は予備費からの割り当てが、コストコ分を除いても先月より多くなってしまったので抑えていく必要があります。

来月以降、結婚式にむけて美容系の準備が始まってくるので、これまで以上に計画的に使っていきたいと思います。

振り返ろう

ディズニー楽しかったな!

コロナもおちついていて、コロナ前の生活に少しずつ戻ってきたので家計と相談しながら少し地域にも還元していきたいですね。

12月のクリスマスディズニーが楽しみ!

結婚式にむけてダイエットもするぞ!

年末にむけて、忘年会など飲み会の回数も増え、毎週何かしらの予定が2人とも埋まっている状態です。

また、結婚式にむけた試食会(有料なのです><)やクリスマスディズニーなどでも出費がかさむ予定です。

残り2か月、それぞれが会いたい人と楽しく食事をしていけるように日ごろの食材費を節約していきたいと思います!

今月の振り返り

【良かったこと】

  • 2人の収支について、年間予算からの割り当てもしながら予算内で収めることができた。
  • 2人で約3,000円のキャッシュを残すことができた。
  • 健康に過ごせたので、医療費関係はかかりませんでした。

【改善点】

  • 年間予算からの割り当て額が多くなってしまった。
    ※コストコがあったとはいえ、誘惑に負け予定外の娯楽をしてしまったためかさみました。
  • 年間予備費残金の減少・・・
    ※この調子では、12月はマイナスになってしまうのでもっと抑えなければなりません。

【11月の目標】

  • 食費と娯楽費をおさえて、月予算内でおさめる。
    ※日頃の購入品(もやし、豆腐、卵、牛乳、野菜)は安く押さえられているので、そのほかの場面(外食・飲み会等)での使い方を考えながら過ごしていくことが必要。
  • 割当額をほぼ0に抑える。
    ※チャージ等の必要最低限の支出を除いて割り当てを限りなく0に近づけていくことが必要。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よければ シェアをお願いします!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次